コラム
ターゲットを知る★就活生が 3月解禁日までに行う3つのこと
こんにちは!
今回は前回に引き続き「ターゲット=就活生を知ろう」をテーマにしています。
前回は就活生が働きたい企業の特徴に焦点を当てました
<働きたい企業の特徴 3パターン>
●仕事もプライベートも両立できる
●下積み時代は無い方がいい!?
●地域限定社員があるところ
今回は【就活生が3月の解禁までにしていること】をお伝えしたいと思います。
★現状の採用活動のおさらい
2016年度卒の採用活動より就活のルールが大きく変わりました。
以前:3回生の10月より解禁・12月より面接スタート
現在:4回生になる3月より解禁・6月より面接スタート
→3月に合同説明会が各地で頻繁に開催されます。
引用:徹底解説! 2020卒 就活スケジュール(マイナビ)
また21年度卒の採用スケジュールが変わるとか、変わらないとか・・・
世間を賑わせておりますが、解禁までに就活生がどんな動きをしているのか??
本題に参りましょう!
就活生の動き<1>|自己分析・業界分析
学校のキャリアセンター主催・リクルート媒体による分析は早期化しています。
1回生の頃からキャリア教育の時間がある大学も珍しくありません。
キャリアセンターだけでなく、リクナビ・マイナビ等の各種媒体ではweb上で自己分析・業界分析できるサービスを展開しているので、
すでに3回生の春頃には何等かの媒体に登録して情報収集を行っていると言えます。
中には周囲の人にURLを送ってアンケート形式で他己分析ができるサービスもあるようです。
・ずっと働き続けたい
・企業するためのスキルがつく会社で働きたい
・ライフスタイルが確立しやすい 等
☞Point
・客観的に「自分がどんな人間か?」を調べて、自身のキャリアプランにとってギャップの無い就活が出来るように準備に励んでいる
就活生の動き<2>|インターンシップに参加する(夏・冬)
今や就職する学生の8割近くが参加するインターンシップ。
短期・長期に関わらず開催されている企業様も多いのではないでしょうか?
自己分析の中で自分の志望する業界に絞ってインターンシップをする人が多いようです。
その理由は「業界・会社をみるため」です。
インターンシップを通じて、
志望する業界は自分の予想(理想)とギャップが無いか?
志望する会社は良い会社か? -社風、働き方、社員の態度、オフィス等
つまり志望度に直結しているのです!
しかも業界にこだわってインターンシップ参加する場合、知名度は関係ないようです。
大企業人気が高まる昨今ですが、中小企業にもチャンスはあります!
「たかがインターンシップ…」と捉えてしまうのは非常にもったいないですよ。
●参加目的 希望業界の仕事内容・エントリー候補の会社を見極めるため
●インターンシップの参加数 平均3~4社
☞Point
・1dayなどの短期のインターンシップにたくさん行きたい!
・手間を惜しまずリアルな情報収集を心がける
・インターンシップの参加=志望度が高い
就活生の動き<3>|エントリーする企業をリストアップする
先ほど挙げたインターンシップや会社見学等を通して、3月の解禁時にエントリーする会社を決めていきます。
3月解禁の体制になってから採用活動が短期決戦化しているのは企業にとっても、就活生にとっても同じ。
短期間で大きな決断をしていく必要があります。
そのために事前にエントリーする企業をリストアップしていきます。
近年の1人あたりの平均エントリー社数は約30社。若年層の人口が減少していく中で企業による「良い人材」の争奪戦は激化の一途をたどると言えるでしょう。
☞Point
・リストアップする時期はまだリクナビなどの媒体はオープンしていない時期
・貴社のWEBサイト・採用募集サイトの準備は必須
いかがでしたでしょうか?
意外にも就活生は就職活動の約1年前から動き出しているのですね!
上記にあげた3つ以外にもこんなことをやっているようです。
・キャリアセンターで模擬面接を受ける
・早めに筆記試験対策に取り組む
・履歴書やエントリーシートの下書きを完成させる
学内でできること・学外でできることを含めて準備を進めていることが分かります。
就活生の動きに合わせて何らかのアクションを起こすことは非常に重要になります。
「認知してもらう」という意味でも対外的にイベントを行うと効果が上がるかもしれません。
イベントを行うには費用も手間もかかりますが、一度施策を練ってみてはいかがでしょうか?
合同説明会や自社の採用説明会の参加人数がグッと増えるかもしれません!
—————————————————————————–
☞【Next】 <必読>学生はブースのココを見ています!
—————————————————————————–
次回もお楽しみに!
採用ブースの装飾・デザインはゼンシンにお任せ!
凄い採用ブース専門館【from E-BANNER】
本館:http://www.e-banner.jp
運営:株式会社ゼンシン